TMC×生まれた
2017年1月29日 Magic: The Gathering コメント (10)第二子がうまれました。
女の子なので、オタサの姫になってもらいたいと思います。
TMCはこどものお風呂いれてたら時間間に合わずいけませんでした。
はぁーマジックしてー
女の子なので、オタサの姫になってもらいたいと思います。
TMCはこどものお風呂いれてたら時間間に合わずいけませんでした。
はぁーマジックしてー
ゲームディ シングルスターとシーガル優勝したよ
2016年10月24日 Magic: The Gatheringカードかりまくってでてきたよ
きょうじゅさんのラストサンも見据えてコントロールではなくビートで
赤白はバニたんがつかったらしいので、違う色ってことで4色ででました
シングルスター
無敗でSEへ
SE1
赤青エルドラージ
相手の方がでかいからきついかなぁとおもったけど、打ち消し(無色)がつよすぎて勝ち
SE2
グリくシス現出
黒まなでなくてラッキーで勝ち
あとタコ打ち消すとすげー楽
SE2
赤白機体
1SET目は相手のだぶまりと先手でぶーん
2SET目はコントロール気味にサイドインして除去まつり
でシングルスター優勝
ここでやめてもよかったけど、バニたんが土曜日優勝したらしいし、シーガル制覇OFバニ亭したかったのででてみた
時間の都合でシングル無し1敗したら即おわりでGO
1戦目
やそこん
おおむねぶーん
あれは環境理解しきらないとむりやないかな
2戦目
ジェスカイコントロール
裏目を気にせずギデオン即奥義でごりおしで勝ち
わりきるって大事
3戦目
シングルスたーでもあたったかた
また黒マナでなくて勝ち
4戦目
青白コントロール
全体除去だけケアしておおむね足し算でぶーん
で勝ってきた
これでお部屋の肥やしが増えたぜ
っていってもニッサのマットきれいだな
きょうじゅさんのラストサンも見据えてコントロールではなくビートで
赤白はバニたんがつかったらしいので、違う色ってことで4色ででました
シングルスター
無敗でSEへ
SE1
赤青エルドラージ
相手の方がでかいからきついかなぁとおもったけど、打ち消し(無色)がつよすぎて勝ち
SE2
グリくシス現出
黒まなでなくてラッキーで勝ち
あとタコ打ち消すとすげー楽
SE2
赤白機体
1SET目は相手のだぶまりと先手でぶーん
2SET目はコントロール気味にサイドインして除去まつり
でシングルスター優勝
ここでやめてもよかったけど、バニたんが土曜日優勝したらしいし、シーガル制覇OFバニ亭したかったのででてみた
時間の都合でシングル無し1敗したら即おわりでGO
1戦目
やそこん
おおむねぶーん
あれは環境理解しきらないとむりやないかな
2戦目
ジェスカイコントロール
裏目を気にせずギデオン即奥義でごりおしで勝ち
わりきるって大事
3戦目
シングルスたーでもあたったかた
また黒マナでなくて勝ち
4戦目
青白コントロール
全体除去だけケアしておおむね足し算でぶーん
で勝ってきた
これでお部屋の肥やしが増えたぜ
っていってもニッサのマットきれいだな
『メキシコの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。その魚はなんとも生きがいい。
それを見たアメリカ人旅行者は、「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」と尋ねた。
すると漁師は「そんなに長い時間じゃないよ」と答えた。
旅行者が「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」と言うと、
漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」と旅行者が聞くと、
漁師は、「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、女房とシエスタして。夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」
すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。
いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、漁をするべきだ。それであまった魚は売る。
お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。
そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。
その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキソコシティに引っ越し、ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」
漁師は尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て、日中は釣りをしたり、子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって過ごすんだ。どうだい。すばらしいだろう」』
人生も、仕事もそんなもんやね
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。その魚はなんとも生きがいい。
それを見たアメリカ人旅行者は、「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」と尋ねた。
すると漁師は「そんなに長い時間じゃないよ」と答えた。
旅行者が「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」と言うと、
漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」と旅行者が聞くと、
漁師は、「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、女房とシエスタして。夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」
すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。
いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、漁をするべきだ。それであまった魚は売る。
お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。
そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。
その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキソコシティに引っ越し、ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」
漁師は尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て、日中は釣りをしたり、子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって過ごすんだ。どうだい。すばらしいだろう」』
人生も、仕事もそんなもんやね
ゲームデー2日間
2016年8月15日 Magic: The Gathering借り物WBコン
1日目
昼ホビステ
1回戦
ジュウグン兄貴ースピリット
リリアナつよで勝ち
2回戦
かちょーーゾンビなんたら
じょきょじょきょで勝ち
3回戦
かっぱさんーバントカンパニー
6枚みたら生物でてこないが2回あって勝ち
4回戦
ID
S1
赤単
じょきょじょきょ
S2
かっぱさん
勝ち
でマットゲットーー
夜シーガル
20人くらいいて引く、しかも強きゃらばかり
なんとなくTOP4ぬけたけどBUコンにまけまけ
2日目
夜シーガル
またひとおおいー街中はどうだったの?
TOP8でかちょートスっておわり
マット1枚とったので、嫁孝行せねば次につながらないのでね
1日目
昼ホビステ
1回戦
ジュウグン兄貴ースピリット
リリアナつよで勝ち
2回戦
かちょーーゾンビなんたら
じょきょじょきょで勝ち
3回戦
かっぱさんーバントカンパニー
6枚みたら生物でてこないが2回あって勝ち
4回戦
ID
S1
赤単
じょきょじょきょ
S2
かっぱさん
勝ち
でマットゲットーー
夜シーガル
20人くらいいて引く、しかも強きゃらばかり
なんとなくTOP4ぬけたけどBUコンにまけまけ
2日目
夜シーガル
またひとおおいー街中はどうだったの?
TOP8でかちょートスっておわり
マット1枚とったので、嫁孝行せねば次につながらないのでね
プレりと週末
2016年7月19日 Magic: The Gathering コメント (3)ってことで先週の週末日記
土曜日
かむきん、きょうじゅさん、ハワイアンとGRANRODEOのライブ
仙台PIT初めていったけど、めっちゃきれいで音もいい感じ
なにより、GRANRODEO単独が初だったので、めっちゃテンションあがった。
是非またいきたい! May’n LiSA GRANRODEOが仙台にくるときは是非いきたい
日曜日はいろいろ用事あったけど、思いのほかはやくおわる
&
嫁さんいってきていいよっていってくれたのでシーガルプレりへ
あけたら
親和豚
親和豚FOIL
ナヒリ
とかもうね、GPでむいたら初日よゆーでぬけれるくらいデッキつよかった
シールドでこんなつよいのむいたの初ってくらいつよかった
3連勝でおわり
唯一危うかったときも
河童さんにライフ2でこっちクリーチャ0、あっち2で生物パクリます、殴りますなぐったので、そちらのくりーちゃー殺します
そしてパクったのを豚でサクリますで勝つという恐ろしさ
やばいわー
やばいわー
この環境のブードラはしたいなー
ばんちょーさん
ミラクルのサイドINーOUTのエクセルなにでわたせばいい? メールかなにかあるとうれしいっす
ほかのかたもGP千葉でミラクルつかうならデッキ枚数含め提供しますよ
(ふもは100%いけないので、なにかお土産あると嬉しいです)
土曜日
かむきん、きょうじゅさん、ハワイアンとGRANRODEOのライブ
仙台PIT初めていったけど、めっちゃきれいで音もいい感じ
なにより、GRANRODEO単独が初だったので、めっちゃテンションあがった。
是非またいきたい! May’n LiSA GRANRODEOが仙台にくるときは是非いきたい
日曜日はいろいろ用事あったけど、思いのほかはやくおわる
&
嫁さんいってきていいよっていってくれたのでシーガルプレりへ
あけたら
親和豚
親和豚FOIL
ナヒリ
とかもうね、GPでむいたら初日よゆーでぬけれるくらいデッキつよかった
シールドでこんなつよいのむいたの初ってくらいつよかった
3連勝でおわり
唯一危うかったときも
河童さんにライフ2でこっちクリーチャ0、あっち2で生物パクリます、殴りますなぐったので、そちらのくりーちゃー殺します
そしてパクったのを豚でサクリますで勝つという恐ろしさ
やばいわー
やばいわー
この環境のブードラはしたいなー
ばんちょーさん
ミラクルのサイドINーOUTのエクセルなにでわたせばいい? メールかなにかあるとうれしいっす
ほかのかたもGP千葉でミラクルつかうならデッキ枚数含め提供しますよ
(ふもは100%いけないので、なにかお土産あると嬉しいです)
TMC
2016年7月5日 Magic: The Gathering コメント (7)2 瞬唱の魔道士
2 ヴェンディリオン3人衆
4 渦まく知識
4 意思の力
4 剣を鋤に
4 終末
2 天使への願い
2 思案
4 師範の占い独楽
4 相殺
1 仕組まれた爆薬
1 Moat
3 精神を刻む者、ジェイス
4 沸騰する小湖
4 溢れかえる岸辺
2 乾燥台地
2 Tundra
2 Volcanic Island
1 Plateau
1 Karakas
2 Plains
4 Island
サイド
2 血染めの月
2 僧院の導師
1 安らかなる眠り
2 狼狽の嵐
1 紅蓮破
2 磨耗/損耗
1 エーテル宣誓会の法学者
1 悪斬の天使
2 封じ込める僧侶
1 謙虚
こんなんででました
想定のメタはエルドラージでした。けんけんさんがエルドラージつかうっていってたので、メインでMOATいれたった
けんけん倒せればどうでもいいとおもった
1回戦
ぐりこん?
こっちもあっちも土地事故ででないところに、コマでなんとか勝ち
ブレストして、コマして、土地ない時の絶望感はやばい
2回戦
まろさん
ぞくしょー
おおむねトークン
3回戦
わすれたけど
ぞくしょうだったきがする
4回戦
エルフ
メイン衰微でプラン崩壊
サイド後はブレストで相殺2枚もどして、ポンダーしたら三枚相殺だったときに、帰りたくなった
5回戦
土地単
初手にすいついてくるMOATとソープロを土地単と知らずキープしてぐぬぬしたけど、20ー20トークンをソープロしたり、ジェイスでバウンスしてなんとか
サイド後は無敵になる土地と踏査とロームでライフ5をけずれないと思って、お願いジェイスしたらWILL引いて、ローム弾いいて押し込めた
6回戦
かっぱさん
ID
おぽみてなかったけど、もう疲れて残っても残らなくてもいいと思った
SE1
グリクシスデルバー?4色かも
おおむね月
SE2
スニーク
スニーク3マナほとんどないから辛かったけど、いいタイミングのヴェンデのクロックも相まりメイン勝ち
サイドは2ターン目に平地おくつもりがミスったけど、ナチュラル相殺で相殺対象にしたレブをコマで弾いいて気持ちよくなって勝ち
決勝
壮絶にぐだって、おれのクロックシュンショウ1枚しかない&相手にジェイスでどうにもならなくなったところに、ネメシスで死んだ
サイド1
三ターン目月
サイド2
相手のジェイスをジェイスでたナチュラル相殺で勝ち
で優勝した
ベスト16まではコンボがおおいかなーとおもったけど、それを食う感じでデルバー系がおおくのこったような気がします
その中でもぞくしょうのアドと、クリーチャの質で上位にいたような気がする
えるどラージも多い気がしたけど、ゾクショウだとフクロウとかで負けるパターンにはまってたのかなぁー
2 ヴェンディリオン3人衆
4 渦まく知識
4 意思の力
4 剣を鋤に
4 終末
2 天使への願い
2 思案
4 師範の占い独楽
4 相殺
1 仕組まれた爆薬
1 Moat
3 精神を刻む者、ジェイス
4 沸騰する小湖
4 溢れかえる岸辺
2 乾燥台地
2 Tundra
2 Volcanic Island
1 Plateau
1 Karakas
2 Plains
4 Island
サイド
2 血染めの月
2 僧院の導師
1 安らかなる眠り
2 狼狽の嵐
1 紅蓮破
2 磨耗/損耗
1 エーテル宣誓会の法学者
1 悪斬の天使
2 封じ込める僧侶
1 謙虚
こんなんででました
想定のメタはエルドラージでした。けんけんさんがエルドラージつかうっていってたので、メインでMOATいれたった
けんけん倒せればどうでもいいとおもった
1回戦
ぐりこん?
こっちもあっちも土地事故ででないところに、コマでなんとか勝ち
ブレストして、コマして、土地ない時の絶望感はやばい
2回戦
まろさん
ぞくしょー
おおむねトークン
3回戦
わすれたけど
ぞくしょうだったきがする
4回戦
エルフ
メイン衰微でプラン崩壊
サイド後はブレストで相殺2枚もどして、ポンダーしたら三枚相殺だったときに、帰りたくなった
5回戦
土地単
初手にすいついてくるMOATとソープロを土地単と知らずキープしてぐぬぬしたけど、20ー20トークンをソープロしたり、ジェイスでバウンスしてなんとか
サイド後は無敵になる土地と踏査とロームでライフ5をけずれないと思って、お願いジェイスしたらWILL引いて、ローム弾いいて押し込めた
6回戦
かっぱさん
ID
おぽみてなかったけど、もう疲れて残っても残らなくてもいいと思った
SE1
グリクシスデルバー?4色かも
おおむね月
SE2
スニーク
スニーク3マナほとんどないから辛かったけど、いいタイミングのヴェンデのクロックも相まりメイン勝ち
サイドは2ターン目に平地おくつもりがミスったけど、ナチュラル相殺で相殺対象にしたレブをコマで弾いいて気持ちよくなって勝ち
決勝
壮絶にぐだって、おれのクロックシュンショウ1枚しかない&相手にジェイスでどうにもならなくなったところに、ネメシスで死んだ
サイド1
三ターン目月
サイド2
相手のジェイスをジェイスでたナチュラル相殺で勝ち
で優勝した
ベスト16まではコンボがおおいかなーとおもったけど、それを食う感じでデルバー系がおおくのこったような気がします
その中でもぞくしょうのアドと、クリーチャの質で上位にいたような気がする
えるどラージも多い気がしたけど、ゾクショウだとフクロウとかで負けるパターンにはまってたのかなぁー
TMCレガシー優勝したよ
2016年7月3日 Magic: The Gathering コメント (5)ひさしぶりに、FNMとかでない大きめの大会でた
優勝した
けんけんさんがエルドラージででるっていってたから、デッキが歪んでたけど、一度もえるどラージにあたらず
しかも土地単踏んだりしたけど、勝った
詳細後日かくきになったらかくかな
優勝した
けんけんさんがエルドラージででるっていってたから、デッキが歪んでたけど、一度もえるどラージにあたらず
しかも土地単踏んだりしたけど、勝った
詳細後日かくきになったらかくかな
ひさしぶりにMTG、ゲームデーetc
2016年5月2日 Magic: The GatheringとりあえずMTGやってます
FNMは月4枚くらいカードもらえる程度
ゲームデーは
とりあえずマットとりました
FNMは月4枚くらいカードもらえる程度
ゲームデーは
とりあえずマットとりました
プレり行ったらトレジャー2枚も引いた
2016年1月17日コメント (2)タイトル通り
アメドリにけんけん、かむきん、ばにたんと昔のメンツいくってことで、嫁さんに頼んでいってきた
K村さんもいた
すげーひさいぶりだった気がする
プレり自体は4-2とカードしらない割にはがんばった
パックむくとき、1パック目からフィルターでて横のかむきんにどやったら、生暖かい目でみられ、
5パック目むいたらギルドランドでて、殺し屋のかむきんが横にいた
アメドリにけんけん、かむきん、ばにたんと昔のメンツいくってことで、嫁さんに頼んでいってきた
K村さんもいた
すげーひさいぶりだった気がする
プレり自体は4-2とカードしらない割にはがんばった
パックむくとき、1パック目からフィルターでて横のかむきんにどやったら、生暖かい目でみられ、
5パック目むいたらギルドランドでて、殺し屋のかむきんが横にいた
ひさしぶりにアメドリいってみた
2015年12月1日結婚記念日なので、こどもを実家にあずけ、嫁とランチ
そしてアメドリへ
嫁といっしょなのに、カード屋にいくなんてマジッカーの鏡やね
そしたら、三森はんのカードが8000円で売ってた
たこめしさんが買ってトークンにしてくれるに違いない
あーそらまるのあったらかうのになぁー
三森だからたこめしさんが買っちゃうなー
確実にかうなー
まちがいなくかうなー
そしてアメドリへ
嫁といっしょなのに、カード屋にいくなんてマジッカーの鏡やね
そしたら、三森はんのカードが8000円で売ってた
たこめしさんが買ってトークンにしてくれるに違いない
あーそらまるのあったらかうのになぁー
三森だからたこめしさんが買っちゃうなー
確実にかうなー
まちがいなくかうなー
2ターン目
ジェイス
3ターン目
カマキリ
4ターン目
ギデオン
次点
2ターン目
ハンガーバック
3ターン目
カマキリ? 、ハンガーにカウンターのせて、2体目の方がいいやも
4ターン目
ギデオン
困るのは
ジェイスとハンガーが手札にいた場合
ジェイス
3ターン目
カマキリ
4ターン目
ギデオン
次点
2ターン目
ハンガーバック
3ターン目
カマキリ? 、ハンガーにカウンターのせて、2体目の方がいいやも
4ターン目
ギデオン
困るのは
ジェイスとハンガーが手札にいた場合
ゲームデーマットGET
2015年10月26日コメント (2)基本マットとかつかわないし、ほしくないんだけど
今回のマットほしかったので、ひさしぶりにスタンデッキを真面目にくむ
土曜日仕事なので、日曜日一発勝負しかなく
しっかりと脳内構築
デッキは「ジェスカイブラック」
最近はやりのオジュタイコマンドでいろいろもどすより
その枠をギデオンにしたほうがつよくね?
でもオジュタイもつよいかなーと思い両方で
Fnmへ
アタルカレッド×
白日●
多色PW●
アタルカは自分のクロック優先して20点ぶーんされた
つかってみて思ったのはギデオンにした分なのか、スペルがおもったよりすくばく(こっちが率先してうてるスペルがすくない、払拭はかなりありだけど、それだけ墓地とか、ディグだけ墓地で探査たらないからうてないとか)
だったので、オジュタイシナジーあきらめ、スペルふやすのとたしグル増やす
ゲームデーへ
初戦同型
同型とはいうものの、サルカンとか入ったプロツアー風
結果は引き分け
盤面をおしてたけど、導師のライフゲインだったり、サルカンぶーんでギデオンしんだりした
2戦目
あかたん
ライフ1から逆転したりで勝ち
オジュタイないぶんかなりきつい
マリガンしてでも、2枚軽い除去を探そう
3戦目
じぇすかいとーくん
終始ギデオンつよい
シングル1
カウンターいっぱいのせるまん
破滅を再利用しまくって勝ち
決勝
マルドゥ
わりと先手ゲー感がある
後手で勝ったのは、ディグと一枚多い手札を利用したアドがち
くらい
ってことでマットGET
ギデオンのしろしろがほんとつらい
はやく赤白とか黒白のバトルランドほしいのう
今回のマットほしかったので、ひさしぶりにスタンデッキを真面目にくむ
土曜日仕事なので、日曜日一発勝負しかなく
しっかりと脳内構築
デッキは「ジェスカイブラック」
最近はやりのオジュタイコマンドでいろいろもどすより
その枠をギデオンにしたほうがつよくね?
でもオジュタイもつよいかなーと思い両方で
Fnmへ
アタルカレッド×
白日●
多色PW●
アタルカは自分のクロック優先して20点ぶーんされた
つかってみて思ったのはギデオンにした分なのか、スペルがおもったよりすくばく(こっちが率先してうてるスペルがすくない、払拭はかなりありだけど、それだけ墓地とか、ディグだけ墓地で探査たらないからうてないとか)
だったので、オジュタイシナジーあきらめ、スペルふやすのとたしグル増やす
ゲームデーへ
初戦同型
同型とはいうものの、サルカンとか入ったプロツアー風
結果は引き分け
盤面をおしてたけど、導師のライフゲインだったり、サルカンぶーんでギデオンしんだりした
2戦目
あかたん
ライフ1から逆転したりで勝ち
オジュタイないぶんかなりきつい
マリガンしてでも、2枚軽い除去を探そう
3戦目
じぇすかいとーくん
終始ギデオンつよい
シングル1
カウンターいっぱいのせるまん
破滅を再利用しまくって勝ち
決勝
マルドゥ
わりと先手ゲー感がある
後手で勝ったのは、ディグと一枚多い手札を利用したアドがち
くらい
ってことでマットGET
ギデオンのしろしろがほんとつらい
はやく赤白とか黒白のバトルランドほしいのう
選択肢 除去・サイド
2015年10月22日コメント (1)デッキ構築メモ
除去
焦熱と乱撃
焦熱 サイとミシュラを受けている
乱撃 本体へもいけるので腐りづらい・PW対策
ジェスカイの魔除けと完全なる終わり
魔除け 導師とシナジー・腐りづらい・軽い・四マナ以上ではないのでサイドの打ち消しスルー
終わり 上記の他にエンチャント触れる(結構大事かと思う。フィンケルとの戦いで見えざるものの熟達の強さが刺さってた)
デメリットとしてやはり4マナ
サイド
強迫と四マナ打ち消しと見えざるものの熟達
入れたい相手がかぶるが、強迫とかは一枚いれてもしょうがないので、しっかりと選ぶべき
ひとによって性格がでるなぁー
除去
焦熱と乱撃
焦熱 サイとミシュラを受けている
乱撃 本体へもいけるので腐りづらい・PW対策
ジェスカイの魔除けと完全なる終わり
魔除け 導師とシナジー・腐りづらい・軽い・四マナ以上ではないのでサイドの打ち消しスルー
終わり 上記の他にエンチャント触れる(結構大事かと思う。フィンケルとの戦いで見えざるものの熟達の強さが刺さってた)
デメリットとしてやはり4マナ
サイド
強迫と四マナ打ち消しと見えざるものの熟達
入れたい相手がかぶるが、強迫とかは一枚いれてもしょうがないので、しっかりと選ぶべき
ひとによって性格がでるなぁー
プロツアーとせんしゅうきとスタンモチベーション
2015年10月19日コメント (2)FNM
スタン
3-0
ブードラ
2-1
えんげやったことないので、試しにやってみたら、こもんばっかり
黒がいろんなところでつまみ食いされてきつー
よほどでないとこの色は取り合いできついかなー
日曜日
こどもをグランディにあそびにつれてってからのブードラ
1回目5ドラ
5ドラだとカードなかなかあつまらないだろうと予測
えんげは金曜日の経験からパーツさらにないとむりー
ってことで緑赤でかぶつでいっこいっこのKPでかつ風
でなんとか1位
どらーなもらう
2回目4どら
初手パックから5枚くらい同盟者見えて。これは帰ってくること考えて同盟者いったら
残念デッキのできあがりで
ビリー
ちゅーちゅー同盟者とかいたんだけどなぁー最後のひと押しできないの多数
プロツアー観戦
ひっさーしぶりにみる
最終日なんて、携帯でまでみた!
スタン最近はFNM用しかつかってなかったけど、今回のみて楽しそうだと思った!
ちゃんとやろうかしら
ジェスカイブラックいいな!
個人的な感想
純正より黒入ったほうが受けつよそう
だが
だだつよカードのギデオンつみやすさでは純正かな
くりーちゃーと除去の選別がなかなかむずかしそう
包むのは2マナでつよいし、ハンガーバックをケアできるしいいんだけどドロモカがどうなんだろう・・・ハンガー包んだあとならつよそう
黒と魂火導師いれるなら、いらない気もする
生物もKPがだだつよなハンガーバックをいれるべきなのか
命令とシナジーしてないし、うーん
みんなどう考えてるんやろ?
http://coverage.mtg-jp.com/ptbfz15/decklist/015900/#
個人的にはフィンケルのが好み
ただタイグルとサルカンがどうなんやろ?
サルカンの赤ダブルシンボルよりギデオン白ダブルシンボルの方がまだ許容できるかと
スタン
3-0
ブードラ
2-1
えんげやったことないので、試しにやってみたら、こもんばっかり
黒がいろんなところでつまみ食いされてきつー
よほどでないとこの色は取り合いできついかなー
日曜日
こどもをグランディにあそびにつれてってからのブードラ
1回目5ドラ
5ドラだとカードなかなかあつまらないだろうと予測
えんげは金曜日の経験からパーツさらにないとむりー
ってことで緑赤でかぶつでいっこいっこのKPでかつ風
でなんとか1位
どらーなもらう
2回目4どら
初手パックから5枚くらい同盟者見えて。これは帰ってくること考えて同盟者いったら
残念デッキのできあがりで
ビリー
ちゅーちゅー同盟者とかいたんだけどなぁー最後のひと押しできないの多数
プロツアー観戦
ひっさーしぶりにみる
最終日なんて、携帯でまでみた!
スタン最近はFNM用しかつかってなかったけど、今回のみて楽しそうだと思った!
ちゃんとやろうかしら
ジェスカイブラックいいな!
個人的な感想
純正より黒入ったほうが受けつよそう
だが
だだつよカードのギデオンつみやすさでは純正かな
くりーちゃーと除去の選別がなかなかむずかしそう
包むのは2マナでつよいし、ハンガーバックをケアできるしいいんだけどドロモカがどうなんだろう・・・ハンガー包んだあとならつよそう
黒と魂火導師いれるなら、いらない気もする
生物もKPがだだつよなハンガーバックをいれるべきなのか
命令とシナジーしてないし、うーん
みんなどう考えてるんやろ?
http://coverage.mtg-jp.com/ptbfz15/decklist/015900/#
個人的にはフィンケルのが好み
ただタイグルとサルカンがどうなんやろ?
サルカンの赤ダブルシンボルよりギデオン白ダブルシンボルの方がまだ許容できるかと
先々週のFNMとブードラ
2015年10月4日コメント (4)先々週をいまさら書く
スタン
あぶざんあぐろとカウンターいっぱいのせるやつに勝ち
モダン
2-1だったはず
わすれた
土曜日ブードラ
シーガルにパックないからの買ってきてもらう間
オリジンから
1位で3マナ生物もってくる神話もらう
1回目ゼンディガー
みどくろおおきいのドーンデッキ
個人的に末裔おおくて地上とまるので、飛行があんまいない緑黒はトランプる意識してぴっくして1位
キオーラもらう
2回目
すげーごみぱっくで、とりあえずレア
1パック目がもういろきまらず4色くらいとってる
2パックめ
青白の新デュあらんを初手でとって5色意識
してたら、となりで神聖な泉のふるあーとがめくれたらしく
なんで俺はこんなクソデッキつくってるんだろうと後悔しつつ
ひたすら、つよいとこだけとってナチュラルカット
しばしば手札緑黒なのに、土地青白しかないがあったが、ビート系一人でがめてたっぽいSノさんとあたらず、なんとか一位でふるあーとげっとー
どの環境もやってみるとブードラたのしい
スタン
あぶざんあぐろとカウンターいっぱいのせるやつに勝ち
モダン
2-1だったはず
わすれた
土曜日ブードラ
シーガルにパックないからの買ってきてもらう間
オリジンから
1位で3マナ生物もってくる神話もらう
1回目ゼンディガー
みどくろおおきいのドーンデッキ
個人的に末裔おおくて地上とまるので、飛行があんまいない緑黒はトランプる意識してぴっくして1位
キオーラもらう
2回目
すげーごみぱっくで、とりあえずレア
1パック目がもういろきまらず4色くらいとってる
2パックめ
青白の新デュあらんを初手でとって5色意識
してたら、となりで神聖な泉のふるあーとがめくれたらしく
なんで俺はこんなクソデッキつくってるんだろうと後悔しつつ
ひたすら、つよいとこだけとってナチュラルカット
しばしば手札緑黒なのに、土地青白しかないがあったが、ビート系一人でがめてたっぽいSノさんとあたらず、なんとか一位でふるあーとげっとー
どの環境もやってみるとブードラたのしい
しるばーうぃーくとモダンドロースペル
2015年9月23日コメント (3)仕事とバニ亭とシングルスターモダン
まずシングルスターモダン
はじめようとおもったらサイドが14枚しかなかった…むりむり両面ジェイスをサイド公開でみせつけていくスタイル
1戦目
たこめしさん
ぐりこん
詳しくはたこめし日記を
ハンガーバックがつよすぎて買いたくなった
2戦目
ナヤバーン
あ、サイドでぬけてたのバーン用のやつやった…
でもアンコウつよくて勝ち
3戦目
BUG
むりやりいれた両面ジェイスとコラコマと瞬唱でひたすらあどかせいで勝ち
バニ亭は麻雀三昧負け三昧
終始おれの後ろのスタンドが苦笑いだったZe
モダンのドロースペルっていうと
ビジョンがやはりフューチャーされるけど、手練もなかなかだと思う
それぞれメリットデメリット見比べると
ビジョンの方がドローして2枚みれる分みれるものが多い
手練は即2枚から選べる即効性
双子のようなコンボパーツがほしいならビジョン
グリクシスデルバーもデルバーのためならビジョン
グリコンの場合はコントロールの都合いるいらないが相手によってはっきりしてるので、手練のほうがいいと思う
またじみにらんたんにも手練のほうがいいと思う
あとはこのみ
貧乳がいいのも、巨乳がいいのもこのみ あ、これいいたかっただけだ
まずシングルスターモダン
はじめようとおもったらサイドが14枚しかなかった…むりむり両面ジェイスをサイド公開でみせつけていくスタイル
1戦目
たこめしさん
ぐりこん
詳しくはたこめし日記を
ハンガーバックがつよすぎて買いたくなった
2戦目
ナヤバーン
あ、サイドでぬけてたのバーン用のやつやった…
でもアンコウつよくて勝ち
3戦目
BUG
むりやりいれた両面ジェイスとコラコマと瞬唱でひたすらあどかせいで勝ち
バニ亭は麻雀三昧負け三昧
終始おれの後ろのスタンドが苦笑いだったZe
モダンのドロースペルっていうと
ビジョンがやはりフューチャーされるけど、手練もなかなかだと思う
それぞれメリットデメリット見比べると
ビジョンの方がドローして2枚みれる分みれるものが多い
手練は即2枚から選べる即効性
双子のようなコンボパーツがほしいならビジョン
グリクシスデルバーもデルバーのためならビジョン
グリコンの場合はコントロールの都合いるいらないが相手によってはっきりしてるので、手練のほうがいいと思う
またじみにらんたんにも手練のほうがいいと思う
あとはこのみ
貧乳がいいのも、巨乳がいいのもこのみ あ、これいいたかっただけだ
ってことででてきた
第一部もだん
いつもの
1戦目
あかたん
1セット目2ターン目アンコウキープでなんとか勝ち
2セット目ぬきわすれたスネアでライフ1のこって勝ち
あかたんの呪文すべりってどうなの?
2戦目
緑すとんぴー
不死ってカードはほんとだめだで×●●
3戦目
ID
ソウルシスターズ
もだんは本当にデッキがいっぱいだなぁー双子とバーンがおおくて巻き込まれる形でつらい
第二部
スタン
1戦目
あかみどりしんしん
1セット目土地事故で勝ち
2セット目めっちゃくりーちゃーならんだけど、リセットしてこっちだけサイとくリフィックで勝ち
2戦目
緑蒼ひろいっく
1セット目つねにふるぱんでライフけずってサイで蓋
2セット目ライフ20対1でちょーひろいっくされたけど19点でちょっとたりず勝ち
3戦目
ID
これでビジョン4枚になった
よかったよかった
第一部もだん
いつもの
1戦目
あかたん
1セット目2ターン目アンコウキープでなんとか勝ち
2セット目ぬきわすれたスネアでライフ1のこって勝ち
あかたんの呪文すべりってどうなの?
2戦目
緑すとんぴー
不死ってカードはほんとだめだで×●●
3戦目
ID
ソウルシスターズ
もだんは本当にデッキがいっぱいだなぁー双子とバーンがおおくて巻き込まれる形でつらい
第二部
スタン
1戦目
あかみどりしんしん
1セット目土地事故で勝ち
2セット目めっちゃくりーちゃーならんだけど、リセットしてこっちだけサイとくリフィックで勝ち
2戦目
緑蒼ひろいっく
1セット目つねにふるぱんでライフけずってサイで蓋
2セット目ライフ20対1でちょーひろいっくされたけど19点でちょっとたりず勝ち
3戦目
ID
これでビジョン4枚になった
よかったよかった
FNMとりあえずビジョンは3枚ゲット中
ブードラがしたいけど、よわよわ。
あーきタイプ分かってない弱さもあるけど、この2色しかやらせませんよ?やってもつよくはないですけどぷげら!
って感じの流れがすごいんですけど。
多分どっかで3色めたっちとかした方がいい場面があるだろうに、わからない弱さ!!ファック
ゲームデー
1戦目
赤単
いいとこなくぼっこ
2戦目
ライブラリーあうと
どろもかを保険でメインにいれてたらいい仕事した
3戦目
黒赤?
相手土地事故 おれ土地事故 相手土地事故
だったはず
4戦目
まっといらないし、IDでよゆうやろ
↓
ぼくまっとほしいんで
↓
ふぁー
↓
集中ふもこ
↓
1セット目取る
↓
IDしないですか(ちらちら)
↓
ID
ふーむりはしない系プレイヤーふもこでした
あー野武士してた時代がなつかしいですね
あめどりもだん
そろそろかむきんに中隊をわたしたい…
1戦目
らんたん?
おれのトップをくずにするってデッキらしい(情報弱者ですみません)
がドロー操作いっぱいでかち
2戦目
まーくん
双子で相手に綺麗に裁かれる
3戦目
赤黒感染
除去&除去でかつ
ファイレクシアのプロテクションつよいなぁー
4線目
ひとりだけおぽが小数点でひくかったので、国王トスろうとおもったけど、普通にやりましょうっていわれたのでガチ
アナフェンザコンボ
コンボきまらないあいだにビート
立役者はスネアだったきがする
復活の声つよいと改めて思う
募集
不毛人間ほしいでう
ブードラがしたいけど、よわよわ。
あーきタイプ分かってない弱さもあるけど、この2色しかやらせませんよ?やってもつよくはないですけどぷげら!
って感じの流れがすごいんですけど。
多分どっかで3色めたっちとかした方がいい場面があるだろうに、わからない弱さ!!ファック
ゲームデー
1戦目
赤単
いいとこなくぼっこ
2戦目
ライブラリーあうと
どろもかを保険でメインにいれてたらいい仕事した
3戦目
黒赤?
相手土地事故 おれ土地事故 相手土地事故
だったはず
4戦目
まっといらないし、IDでよゆうやろ
↓
ぼくまっとほしいんで
↓
ふぁー
↓
集中ふもこ
↓
1セット目取る
↓
IDしないですか(ちらちら)
↓
ID
ふーむりはしない系プレイヤーふもこでした
あー野武士してた時代がなつかしいですね
あめどりもだん
そろそろかむきんに中隊をわたしたい…
1戦目
らんたん?
おれのトップをくずにするってデッキらしい(情報弱者ですみません)
がドロー操作いっぱいでかち
2戦目
まーくん
双子で相手に綺麗に裁かれる
3戦目
赤黒感染
除去&除去でかつ
ファイレクシアのプロテクションつよいなぁー
4線目
ひとりだけおぽが小数点でひくかったので、国王トスろうとおもったけど、普通にやりましょうっていわれたのでガチ
アナフェンザコンボ
コンボきまらないあいだにビート
立役者はスネアだったきがする
復活の声つよいと改めて思う
募集
不毛人間ほしいでう